レッスンについて

レッスンについて
指番号を覚えるための工夫(手の形のアイテム使用)新着!!

こんにちは、canadiris音楽教室です。秋があっという間に過ぎ去っていった感じがします。紅葉を楽しみたいなと思っている間に落葉の季節になってしまいました。気が付けばもう12月ですね。 さて、今回はピアノを弾くときの指 […]

続きを読む
レッスンについて
【ブルグミュラーコンクール】ファイナル進出が決まりました!

こんにちは、canadiris音楽教室です。先日、ブルグミュラーコンクール地区大会に生徒さんが出場し、優秀賞受賞・ファイナル進出が決まりました!おめでとうございます♬ 今回コンクールにチャレンジした生徒さんはピアノを始め […]

続きを読む
レッスンについて
導入期に使用している教材〈リズムカード〉

こんにちは、canadiris音楽教室です。9月に入っても暑い日が続いていましたが、ようやく秋らしい涼しさも感じられるようになってきましたね。ここ最近、体調を崩してレッスンをお休みされる生徒さんが増えています。新型コロナ […]

続きを読む
レッスンについて
ライフスタイルに合わせたレッスンを行っています

こんにちは、canadiris音楽教室です。8月最終日ですね。夏休みが終わり、今週から学校が始まった生徒さんも多いようです。今週のレッスンでは、夏休みの宿題のラストスパートと学校の準備であまり練習ができていません…といっ […]

続きを読む
お知らせ
【ソルフェージュコース】を開設しました

こんにちは、canadiris音楽教室です。暑い日が続いていますね。スタジオにたどり着くまでに汗だくになってしまいます...。レッスン中でも遠慮なく水分補給をして下さいね。 この度、生徒さんからのご要望もあり【ソルフェー […]

続きを読む
レッスンについて
音符を覚えるための工夫(シール使用)

こんにちは、canadiris音楽教室です。6月ももう下旬ですね。梅雨に入り雨も多くなっていますが、紫陽花が見頃を迎えていたりとこの時期らしい季節を感じています。 さて、今回は音符を覚えるための工夫についてです。ピアノを […]

続きを読む
レッスンについて
『右手』『左手』をスムーズに認識するアイテム

こんにちは、canadiris音楽教室です。2月はいろいろと立て込んでいてブログの更新がままならず…気が付けば3月を迎えていました。気候も暖かい日が増えてきましたね。レッスンに向かう道中で梅の花が咲いているのを見かけ、春 […]

続きを読む
レッスンについて
おさらい会を開催しました

こんにちは、canadiris音楽教室です。一昨日は節分でしたね。恵方巻を食べたり、豆まきをしたご家庭もあったでしょうか。立春を迎え暦の上では春の始まりなのですよね。とはいえまだまだ寒い季節、体調を崩さないよう気をつけて […]

続きを読む
レッスンについて
今週末は各教室のおさらい会です

こんにちは、canadiris音楽教室です。年明け最初のレッスンでは、年末年始にお出かけしたお話しや帰省したお話し、クリスマスプレゼントのことやお年玉の使い道など生徒さん達から様々なお話しを聞けて、それぞれに楽しい時間を […]

続きを読む
レッスンについて
〈音符を読めるようになるための〉手作り教材のご紹介

こんにちは、canadiris音楽教室です。ツリーやサンタクロースやクリスマスケーキがお正月飾りや干支の兎やお節料理に代わり、瞬く間にお正月の雰囲気になりましたね。いよいよ年末、年越しが近づいてきたことを実感します。 年 […]

続きを読む